FPサポート

□企業型確定拠出年金 DC(Defined Contribution Plan)導入サポート

 

 企業型確定拠出年金「DC」とは、公的年金(国民年金・厚生年金)を補完する制度として2001年に開始された制度です。企業が毎月拠出した掛金を、加入者である従業員自らが年金資産を運用し、その運用成績によって将来受け取る年金額が変わります。

 企業型確定拠出年金の掛け金は福利厚生費のため全額非課税となり、社会保険料の負担も軽減される可能性があることから、法人にとっても経営資源をより有効に活用できるという効果があります。

 OfficeSaitoは、確定拠出年金運営管理機関の「SBIベネフィット・システムズ」の正規パートナーとして、企業型確定拠出年金の導入サポートを行っています。

 

SBI_benefit_systems_logo.png